会社概要

よくある質問

皆様よりよせられるお問い合わせをまとめています。
こちらに掲載されていないご不明な点など有りましたら農協葬祭へお問い合わせください。

TOP / よくある質問

お問い合わせ窓口

株式会社 農協葬祭 : 0120-93-2121



Q. 葬儀の依頼をお願いしたいけど、何時、どこに連絡をすればよいですか?

A. 万が一、大切なご家族にご不幸がありましたら、当社までご連絡頂ければ24時間365日ご対応させて頂きます。
病院や施設等でお亡くなりになりました場合は、可能な限りご希望のお時間にお車の手配をさせて頂きます。
お電話頂いた際には以下の情報をご提供頂いています。

  1. 故人様のお名前
  2. 故人様の現在いらっしゃる場所 例)○○病院 東棟 6階 607号室
  3. 故人様のご住所
  4. 故人様のお連れ先 例)ご自宅 ・ 天翔苑霊安室等
  5. 代表者様のご氏名・ご連絡先
  6. ご宗旨

ご安置が終わりましたら事後のご説明やお打ち合わせ等をさせて頂いております。


Q. 少ない人数でも葬儀ができますか?

A. 最近では近親者のみでのお葬式も増えています。
お一人様からのお葬式もご案内できます。
ご家族のご希望に添えるよう、式場選びからご案内させて頂きます。


Q. 住職等、司祭者のご紹介は頼めますか?

A. 可能です。出来る限りお客様のご要望に添える司祭者をご紹介させて頂きます。


Q. 葬儀の際に仏壇の扉は閉めた方が良いのですか?

A. 基本的に開けておいてください。
神道の教えでは(死は穢れ)と恐れ、家に死者が出ますと忌や喪が明けるまで、神聖な神棚を穢れから遠ざけようと神棚に半紙を張り封じます。
仏教にはそのような概念はありません。
但し、既存の仏様に対して『しばらくは新しい仏様にかかりきりになりますので申し訳ございません』という理由で扉を閉めるという考えもあるようです。
仏壇は開けておき、菩提寺のお寺様が自宅にお見えになった際に、閉めるようご指導があればそれに従う形でよろしいかと思われます。


Q. 農協の組合員や会員ではないのですが、利用できますか?

A. 組合員になれる条件を満たす方であれば、どなたでもご利用頂けます。
もしお客様が非会員であった場合は、葬儀のご依頼の際に組合に加入頂く同意書にご納得頂ければ、組合員としてのご案内が可能です。
組合員についての詳しい情報は下のリンクよりご覧頂けます。


Q. 家族葬の費用はどのくらいかかりますか?

A. 人数により返礼の品や食事の数、案内できる式場も変わってきます。
お客様のご都合に合わせて、直接お会いしてお見積りのご案内(※)をすることができます。
お気軽にご相談下さい。
※実際に葬儀を担当しているディレクターが対応いたしますので、事前に予約が必要となります。


お問い合わせ窓口
株式会社 農協葬祭 : 0120-93-2121


Q. お供物はどの様な物を贈ればよいですか?

A. ご親族でない方の場合、一般的に生花と盛籠をお供えします。
取り分け生花のご注文が多く、弊社が運営している式場では4種類をご用意しています。
価格が上がる毎にお花のボリュームや使用するお花の種類が若干変わります。
尚、ご注文の多い生花は15,000円前後の物となっています。
盛籠についてはご親族の方やお孫様からのご注文が多く、一般の方がお供えするケースは少ないです。
種類は2種類あり、一般的な缶詰と調味料のバラエティーセットとカタログギフト型の盛籠があります。

PAGETOP